最新の記事
-
2024.03.01 |
美容鍼スプリングキャンペーン
-
2024.02.26 |
産後の骨盤矯正
-
2024.02.16 |
出産後の身体の変化
日曜もあいてる! キッズルーム完備! 健康保険取扱OK! 交通事故治療!
2021.11.12
徳重治療院では体の土台である足元からの治療に力を入れております。
たくさんの腰痛や膝痛を治療していく中で、足底や母趾、足の指の問題を抱えている方が多いです。
安定した土台をつくるインソールについてみていきます。
インソールとは靴の中敷きのことです。
足の裏はアーチと呼ばれる三角形の土踏まず(アーチ)でバランスよく立っています。
疲労や筋力不足などからこのアーチが崩れると、土台の安定性を失い様々な不調がでます。
足の裏のアーチを支え、安定した土台を作ることを目的としてインソール(中敷き)があります。
①足からのパワーが体にダイレクトに伝わる
②バランス能力の向上
③衝撃の緩和
④ケガの予防
⑤O脚X脚、外反母趾、タコ
といったものが期待できます
日常生活で継続的に使うことで歩行バランスの崩れから生じる腰痛や体の不調を、根本から治します!!
インソールの中には、たくさんの人に合うように作られた既製品のインソールと、
一人一人の足に合わせて作られるオーダーメイドインソールがあります。
既製品のインソールでは、あらかじめトラブルが起きやすいところを作りこんでいます。
サイズと目的に合わせたものを選び、すぐに使うことが出来ます。
個別に作るインソールでは、個人の足の状態、歩き方、靴に合わせて作られます。
使い心地や、効果も高くなり身体の調子が高まります。
2024.03.01 |
美容鍼スプリングキャンペーン
2024.02.26 |
産後の骨盤矯正
2024.02.16 |
出産後の身体の変化