ブログ

足のサイズを知っていますか?

2021.11.19

サイズ選びが大事!靴を選ぶ前にすること

靴を履くときに大事なのは靴と足がジャストフィットしていることが大事になってきます。
今回はインソールを作成する前に足のサイズについてお話をしていきます。

当院では1人ひとり足のサイズや歩き方、体の使い方が違うので足の計測をしております。
計測をして足に合った靴を使うことで、たくさんのメリットがあります。

足のサイズを知ろう

靴を選ぶときに感覚だけで靴を買ってしまう方がいます。

例えば、子どものころに履いていた靴は、成長を見越して大きめの靴を履きます。
そんな習慣が身に付くと、ジャストサイズの靴が”きつい”という思い込みが出来てしまいます。

自分の足のサイズを知っていれば、それがジャストか”きつい”のか、”おおきい”のかが分かります。

足のサイズは縦と横

足のサイズには足長とウィズという横幅のサイズがあります。
足長だけを合わせても横幅があっていないと効率よく歩くことができずケガや体を悪くします。

横幅(ウィズ)は細い”A”~広い”F”までのアルファベッド表記です。
細みは”D”
普通は”2E”
幅広は”4E”
を見て選んでいただけると良いです。

最新の記事

徳重治療院
お問い合わせ・ご予約
  • 平日

    9:00~14:00
    16:00~20:00

  • 土日

    9:00~18:00

  • 休診日

    木曜日・祝日

〒458-0852
名古屋市緑区元徳重2丁目1111番地 プレミス1B
徳重治療院Facebook

<アクセス情報>
地下鉄「徳重駅」より徒歩8分
駐車場7台完備

診療時間

診療時間

早マークについては土・日は営業時間が【9:00 ~ 18:00】です。

※受付時間は終了30分前までとなります。

TOP