ブログ

産後の腰痛の原因は?

2022.02.04

産後の腰痛の原因は?

育児中に腰痛を感じる方は多いのでしょうか。今までなかったのに出産後に腰痛を感じることはたくさんあります。
今回は出産後に感じる腰痛の原因を考えてみたいと思います。

骨盤のゆがみ

出産後に一番の変化として骨盤のゆがみがあります。
出産のために一度広がった骨盤は、元に戻るまで6か月はかかると言われています。赤ちゃんが生まれてからはすぐに育児が始まります。
骨盤が元の状態に戻っていく6か月の間は不安定なまま育児をしなければなりません。

中腰や抱っこで腰に負担を大きくかけてしまうような育児では不安定な骨盤はとてもトラブルになりやすいです。

体幹の弱化

妊娠中にお腹の中で赤ちゃんが大きくなるにつれて体幹の筋肉はとても弱まっていきます。
一度弱まってしまった筋肉も回復するまで時間と努力が必要です。

ぐらぐらな体幹では自分の身体を支えるだけでも負担が大きいです。
成長していく子どもを抱っこしてにトレーニングやエクササイズを頑張っていきましょう。

抱っこによる反り腰

女性では元々”反り腰”で腰痛になっている方が多いです。
上記の”骨盤のゆがみ”や”体幹の弱化”が起こると”反り腰”が生まれます。

反り腰の人が抱っこの姿勢を長くすると、上半身の重さを受け止めきれなくなります。

最新の記事

徳重治療院
お問い合わせ・ご予約
  • 平日

    9:00~14:00
    16:00~20:00

  • 土日

    9:00~18:00

  • 休診日

    木曜日・祝日

〒458-0852
名古屋市緑区元徳重2丁目1111番地 プレミス1B
徳重治療院Facebook

<アクセス情報>
地下鉄「徳重駅」より徒歩8分
駐車場7台完備

診療時間

診療時間

早マークについては土・日は営業時間が【9:00 ~ 18:00】です。

※受付時間は終了30分前までとなります。

TOP