最新の記事
-
2024.03.01 |
美容鍼スプリングキャンペーン
-
2024.02.26 |
産後の骨盤矯正
-
2024.02.16 |
出産後の身体の変化
日曜もあいてる! キッズルーム完備! 健康保険取扱OK! 交通事故治療!
2022.02.11
出産後に気になることの一つとして体型が元に戻らないことがあります。
特に”横に広がる”ことが多いです。この横に出っ張っているものの正体を考えてみたいと思います。
出産をして骨盤が広がると、気になるのが横のでっぱりです。
これは骨盤ではなく、太ももの骨の位置が悪くなってしまったものです。
産後は骨盤が広がり、体幹の筋肉が弱くなり”反り腰”になっている人に多くみられる状態です。
出産をしていない女性でも、気になってこられる人も多くいます。
まずは骨盤や背骨、股関節がちゃんと動くように周りの筋肉を緩めます。
関節にズレが生じている場合は整体を行います。
弱まってしまった筋肉を動かし骨が元の位置で収まるようにエクササイズをしてもらいます
骨盤が動きやすいのが、出産後の6か月間です。この期間は広がった骨盤がゆっくりとしまっていきます。
6か月を過ぎたら元に戻らないんですか?
この様に思われがちですが、骨盤は何歳になっても元に戻ります。
出産されてから15年が経過されている人でも改善された方もいます。
2024.03.01 |
美容鍼スプリングキャンペーン
2024.02.26 |
産後の骨盤矯正
2024.02.16 |
出産後の身体の変化