ブログ

骨盤が開くのはどんな時?

2022.05.20

骨盤が開くのはどんな時

出産後に開いた骨盤を閉める骨盤矯正などがありますが、骨盤が開く時とはどんなときか
出産後以外にも開くタイミングがあることを紹介していきます。

骨盤が開くとは

骨盤が開くとは、骨盤の下部が横へ広がってくることを言います。
開くとどうなるのかというと、
・骨があたりズボンが履けなくなる
・腰と骨盤の関節部に痛みが出てくる
・お尻の周りに脂肪がつきやすい
など、考えられることがあります。

妊娠・出産

妊娠・出産では、産まれてくる赤ちゃんの為に閉じていた骨盤が開きます。
これは一時的に開いてくるもので、出産後は女性ホルモンの影響で閉じていきます。

自分の力(女性ホルモンや筋肉など)で骨盤を閉めていくのが理想です。なぜなら
身体を調整する機能が衰えてしまい、不具合が起きた時に自分で修正できなくなってしまうからです。

お姉さん座り

骨盤は出産を経験している人だけではなくて、座り方によっても開いていきます。
一番開きやすい座り方は、お姉さん座りです。

一見、あぐらで座っていた方が骨盤が開いているようにも見えます。
しかし実際は逆で、お姉さん座り>あぐらの順で開いてます。

最新の記事

徳重治療院
お問い合わせ・ご予約
  • 平日

    9:00~14:00
    16:00~20:00

  • 土日

    9:00~18:00

  • 休診日

    木曜日・祝日

〒458-0852
名古屋市緑区元徳重2丁目1111番地 プレミス1B
徳重治療院Facebook

<アクセス情報>
地下鉄「徳重駅」より徒歩8分
駐車場7台完備

診療時間

診療時間

早マークについては土・日は営業時間が【9:00 ~ 18:00】です。

※受付時間は終了30分前までとなります。

TOP