ブログ

ランナー必見!足の疲れを早く取る方法

2022.10.07

足の疲れを早く取る方法

暑さも和らぎ、各地でマラソンなどのイベントが開催される季節になってます。最近でも、マラソンに参加する方の治療が増えてきました。今回は足の疲労を早く取る3つの方法を紹介していきます。

1.筋肉をほぐす

走ることによって長い時間、筋肉にはずっと力が入っています。筋肉が長い緊張状態にあると、ハリが取れるまで時間がかかるので、この時のマッサージは”全体的”に”素早く”筋肉の緊張を取ることが大切です。

ダメージを負った筋肉は周辺の組織とくっつきやすく、時間が経てばたつほど固くなっていきます。

2.温める

心臓から一番遠い足は、体の中で体温が下がりやすい特徴があります。特に冬の時期は、外部からの冷気と体内からの循環不全で冷えやすいので、意識して温めましょう

足の筋肉をじんわりと暖かくすると、身体全体に血液が回り足だけでなく、全身の疲れもはやく取れます。

3.栄養を摂る

運動中、運動後は消費したエネルギーや、壊れた筋肉を回復させようと身体は栄養を必要としてます。素早く栄養を摂取できるほど回復が早いです。

特に、炭水化物とタンパク質を意識して食べるようにしましょう。

最新の記事

徳重治療院
お問い合わせ・ご予約
  • 平日

    9:00~14:00
    16:00~20:00

  • 土日

    9:00~18:00

  • 休診日

    木曜日・祝日

〒458-0852
名古屋市緑区元徳重2丁目1111番地 プレミス1B
徳重治療院Facebook

<アクセス情報>
地下鉄「徳重駅」より徒歩8分
駐車場7台完備

診療時間

診療時間

早マークについては土・日は営業時間が【9:00 ~ 18:00】です。

※受付時間は終了30分前までとなります。

TOP