ブログ

これからの季節は秋ばてに注意( ゚Д゚)

2023.09.27

こんにちは!

皆さん秋バテという言葉はご存知ですか?
秋バテとは簡単に言うと、一日の中での寒暖差が大きく身体がついていけず様々な不調が出てくることを言います
一日の中で寒暖差が大きいと体温調節をしてくれている自律神経が疲れて乱れてしまいます( ;∀;)
その結果、食欲不振や下痢・便秘、慢性疲労、頭痛、日中の眠気などの体の不調が現れます。
秋バテしないように対策を紹介します!!

秋バテ対策

・エアコンで冷え過ぎないように温度を調節する
・食事は温かく消化の良いものを食べる
・睡眠を十分にとる
・規則正しい生活を心がける
・ストレスを解消できるようにゆっくり入浴する(体も温まるから効果的)

これらをしっかり対策をして、元気に過ごしましょう(`・ω・´)

最新の記事

徳重治療院
お問い合わせ・ご予約
  • 平日

    9:00~14:00
    16:00~20:00

  • 土日

    9:00~18:00

  • 休診日

    木曜日・祝日

〒458-0852
名古屋市緑区元徳重2丁目1111番地 プレミス1B
徳重治療院Facebook

<アクセス情報>
地下鉄「徳重駅」より徒歩8分
駐車場7台完備

診療時間

診療時間

早マークについては土・日は営業時間が【9:00 ~ 18:00】です。

※受付時間は終了30分前までとなります。

TOP