最新の記事
-
2024.03.01 |
美容鍼スプリングキャンペーン
-
2024.02.26 |
産後の骨盤矯正
-
2024.02.16 |
出産後の身体の変化
日曜もあいてる! キッズルーム完備! 健康保険取扱OK! 交通事故治療!
2023.11.24
今までこんなことありませんでしたか?
多くの方が経験することではないですが、
実際に来た患者様の例を紹介します。
<40代男性>
症状:起床時から右足を上げると股関節周りに痛みが出現。
股関節周囲の腫れ無し、内出血無し、股関節可動時の痛み
歩行可能(痛みあり)、ふとももの内側に圧痛。
原因:この方は普段からの運動意識が高く、マラソン、ダンス、フットサルなど多くの運動をしています。
痛めた前日には久しぶりのフットサルをしていて、前週にはフルマラソン、
その前の週にはハーフマラソンを走っていました。
3週に渡り下肢を酷使した為、前日のフットサルで痛めてしまった模様。
治療:詳しく診ていくと肉離れまではいっておらず、
足の内転筋群を痛めたことにより足が上がらなくなっていました。
筋肉疲労による患部の拘縮が強い痛みを起こしていました。
内転筋を中心にマッサージにより筋緊張を和らげることで痛みが軽減。
足が上がるようになり、その後数回続けての治療により回復しました。
今回の症状では肉離れと筋疲労との鑑別が必要でしたが
正しく診ていけばレントゲンやMRIなど詳しい検査がなくでも鑑別は可能です。
痛めた次の日に来て治療できたことも早期の回復の要因でした。
運動意識が高くてもケガはします。痛みが出たら早めの治療を検討してください。
2024.03.01 |
美容鍼スプリングキャンペーン
2024.02.26 |
産後の骨盤矯正
2024.02.16 |
出産後の身体の変化