最新の記事
-
2024.03.01 |
美容鍼スプリングキャンペーン
-
2024.02.26 |
産後の骨盤矯正
-
2024.02.16 |
出産後の身体の変化
日曜もあいてる! キッズルーム完備! 健康保険取扱OK! 交通事故治療!
2024.02.16
出産の時は骨盤周辺の靭帯がゆるみ、骨盤が開く事で出産することができます。
通常、開いた骨盤は数か月をかけて元の状態に戻るものですが、
産後の育児や日常生活などが原因でキレイに戻らない場合も多いです。
骨盤がキレイに戻らない場合、身体にいろいろな症状を出すことがあります。
骨盤が開いたり歪むことで筋肉のバランスが悪くなり腰痛を生みます。
特に出産してから腰痛になったという方は、骨盤の周りに原因があることが多いです。
骨盤周りの筋肉をマッサージで緩め、整体をして矯正することで症状が改善されていきます。
その他にも、ズボンを履く時に股関節が曲げにくい、
腰回りに力が入りにくい、開脚しづらくなった、尿漏れなど
さまざまな症状が出る場合があります。
いつまでにと期間はありませんが、出産後の6か月くらいは、骨盤が
動きやすくなっているので、それまでに矯正しておくことがおすすめです。
※もちろん一年過ぎていても改善は可能です。
2024.03.01 |
美容鍼スプリングキャンペーン
2024.02.26 |
産後の骨盤矯正
2024.02.16 |
出産後の身体の変化