ブログ

60代の狭窄症治療-予防法-

2021.07.14

脊柱管狭窄症の予防法

脊柱管狭窄症では、症状が改善したあとに”再発”が多い疾患です。せっかく良くなっても再発していたら元も子もありません。
治療をしていく中で「効果のある予防法」を紹介していきます。

狭窄症治療がイメージがない方はこちらへ

背中・足のストレッチをする

狭窄症では腰を反らされる姿勢によって神経が圧迫を受け痺れを誘発させます。
特に背中が丸くなり膝が伸びなくなると、腰を反って姿勢を正そうとしてしまいます。

背中を伸ばし、足のストレッチをすることで無理に腰を反らさずに入れる柔らかさを身に付けましょう。

体幹を鍛える

背骨を取り囲むように支えている筋肉のことを体幹と言います。
座ったり寝た体勢が多くなるとお腹に力を入れることが少なくなり、体幹が弱くなりがちです。
弱くなった体幹では背骨が不安定になり負荷が大きくかかってしまいます。
弱った体幹を鍛えて、コルセットのように背骨を支えてくれる体幹を作りましょう。

運動する習慣をつける

毎日、同じ生活や仕事をしていると体を使うところが偏ってきます。
全身の運動を入れることで、身体の偏った使い方を改善し、身体にかかる負担を分散させてあげましょう。
特に下半身を使った運動がおすすめです。

筋力は下半身から落ちていきます。運動が苦手の方は20分の散歩、散歩じゃ物足りない方はランニングを進めてみてください。

最新の記事

徳重治療院
お問い合わせ・ご予約
  • 平日

    9:00~14:00
    16:00~20:00

  • 土日

    9:00~18:00

  • 休診日

    木曜日・祝日

〒458-0852
名古屋市緑区元徳重2丁目1111番地 プレミス1B
徳重治療院Facebook

<アクセス情報>
地下鉄「徳重駅」より徒歩8分
駐車場7台完備

診療時間

診療時間

早マークについては土・日は営業時間が【9:00 ~ 18:00】です。

※受付時間は終了30分前までとなります。

TOP